こんにちは、ユウトです。
今回は、ワードプレスにテンプレートを導入する方法について解説します。
テンプレートとは?
まず、テンプレートというのは、家の内装または外装だと考えてください。
サーバーは土地、ドメインは住所、ブログ(ワードプレス)は家だと説明しましたが、テンプレートは家を綺麗に見せる外装や内装のようなものだとイメージしてください。
テンプレートを使用することで、見た目の綺麗なブログを作成することができます。
テンプレートには、無料のものから有料のものまで様々な種類の雛形が用意されていますが、初心者の方は、できるだけお金をかけたくないのが本音だと思うので、今回はおすすめの無料テンプレートを紹介しておきます。
おすすめの無料テンプレート
私がおすすめするのは、STINGERと呼ばれる無料テンプレートです。
シンプルなデザインが特徴的で、SEO対策も施されており、無料でこれ以上のクオリティのテンプレートはないと考えています。
STINGERは、以下のサイトから簡単にダウンロードできます。
まずは、以下の画像に示したように、メニューの「ダウンロード及び規約」をクリックします。
すると、「ダウンロード及び規約」のページが表示されるので、下にスクロールしてください。
以下のように、STINGERの最新バージョンをダウンロードできるリンクが用意されているので、リンクをクリックして、ダウンロードを開始します。
なお、ダウンロードしたファイルは解凍せず、ZIPファイルのままにしておいてください。
では、次にダウンロードしたファイルをワードプレスにアップロードする方法を解説します。
STINGERをワードプレスにアップロードする方法
まずは、ワードプレスの管理画面にログインしてください。
そして、左のメニューから「外観」をクリックします。
続いて、新規追加ボタンをクリックします。
次に、テーマのアップロードをクリックします。
ここで、先程ダウンロードしたSTINGERのZIPファイルを参照ボタンから選択してください。
そして、いますぐインストールボタンを押します。
最後に、有効化のボタンをクリックすれば、テンプレートのインストールは完了です。
サイトを表示するボタンをクリックして、トップページを確認してみましょう。
以下のようなページが表示されたら、インストール成功です。