こんにちは、ユウトです。
今回は、有料ブログ(独自ドメインブログ)を構築する方法について解説します。
有料ブログ開設の流れ
まずは、有料ブログを構築するまでの流れを理解しておきましょう。
- サーバーと契約
- 独自ドメイン取得
- サーバーと独自ドメインの紐付け
- ワードプレスのインストール
では、順番に説明していきます。
1.サーバーと契約

まず、サーバーというのは、インターネット上の土地のようなものだと考えてください。例えば、あなたが一軒家を建てるとき、まずは土地を購入するはずです。
土地がなければ、家など建てられませんよね。ここで、家がブログに相当します。
そして、インターネット上、つまり仮想空間にブログを構築する際にも、スペース(土地)が必要であり、そのスペースをレンタルサーバー会社に貸してもらうのです。
そのため、有料ブログを構築する第一歩は、サーバーと契約することから始まります。
次に、サーバーを選ぶ際に重要なポイントについて説明します。
- 通信速度が安定している
- 大量のアクセスでもダウンしない
- 価格が適正である
- サポートが充実している
まず、サーバーの通信速度や安定度が高いことは必須条件となります。
さらに、アドセンスブログでは、わずか1,2時間の間に1~3万ものアクセスが集まることもあり、ときには1日で20万を超えるアクセスを記録することもあります。
そのため、大量のアクセスが集まっても、ダウンしないようなサーバーを選ぶ必要があります。
私は、これまでに4社ほどのサーバーを利用してきましたが、中には1時間・1万PVほどでダウンしてしまうような軟弱なサーバーもあり、何度かサーバーを移転させた経験があります。
そして、現在はwpxクラウドというサーバーで落ち着きました。
次に、有料ブログとはいえ、初期投資は抑えたいところなので、できれば安いサーバーと契約したいものです。
wpxクラウドであれば、アクセス数に合わせて料金プランを変更することが可能であり、最初は月額500円から始めることができます。
最後に、サポートの充実についてですが、ブログを運営していると、契約内容やサーバーに関する疑問についてサポートセンターに問い合わせる機会が出てきます。
その際に、迅速かつ丁寧に対応してくれるサーバーを選んでおかないと、回答までに数日間も待たされるなどストレスを抱えることになります。
私は、これまでにwpxクラウドのサポートセンターを何度か利用したことがありますが、電話で待たされることもなく、担当者の方がとても丁寧に説明してくださったのが印象的でした。
というわけで、私は現在wpxクラウドを利用しており、本ブログではwpxクラウドを推奨しています。
wpxクラウドの契約方法については、以下の記事で解説しています。
2.独自ドメイン取得

サーバーと契約したら、次は独自ドメインを取得する必要があります。ここで、ドメインというのは、インターネット上の住所のようなものだと考えてください。
現実世界でも、建物や土地に住所が割り振られていますよね。それによって、個人が住んでいる場所を特定することができます。
広いインターネット空間において、あなたが作成したブログに他人がアクセスするためには、ブログがどこにあるのかを特定するための住所(ドメイン)が必要なのです。
ドメインは、私のブログで言うと、赤文字の部分にあたります。
http://yuuto-ads.com
このドメインにより、ユーザーは、インターネット空間において、私のブログがどこにあるのかを探し出し、アクセスすることが可能となります。
ドメインの取得方法については、以下の記事にて説明しています。
3.サーバーと独自ドメインの紐付け

サーバーと契約し、ドメインを取得したら、次はそれらを紐付けする(結びつける)必要があります。
サーバーとドメインの紐付けについては、以下の記事で解説しています。
ムームードメインとwpxクラウドを紐付けし、ワードプレスをインストールする方法
4.ワードプレスのインストール

さて、サーバーとドメインの紐付けが完了したら、いよいよサーバーにワードプレスをインストールさせます。ここで、ワードプレスというのが、家にあたります。
つまり、サーバーにワードプレスをインストールさせるというのは、購入した土地に家を建てることにあたります。
ワードプレスのインストール方法については、以下の記事で解説しています。
ムームードメインとwpxクラウドを紐付けし、ワードプレスをインストールする方法
これで、有料ブログの構築は完了です。
家の建築で言うと、基礎工事、外装、内装が整った状態であり、とりあえず家に入って住むことはできる状態になりました。
つまり、ブログで言うところの、記事を投稿できる状態になっています。
ただし、これで終わりではありません。
快適に生活するためには、家電製品などの便利なツールが必要ですよね。
ワードプレスブログにも、家の家電製品に相当するような、便利なツール(プラグイン)があります。
※プラグインについては、別の記事にて解説します。
今回の記事では、有料ブログ構築の流れを理解し、ワードプレスをインストールするところまでは完了させておいてください。
まとめ
有料ブログは、以下の4つのステップに従って行うことで、簡単に構築できます。
- サーバーと契約
- 独自ドメイン取得
- サーバーと独自ドメインの紐付け
- ワードプレスのインストール
それほど面倒な作業でもないので、本記事、およびリンク先の記事を参考にしてください。