こんにちは、ユウトです。
今回は、ブログアフィリエイトにおける収入の推移についてまとめておきます。
私が実践しているブログアフィリエイトとは?
まず、私が実践しているのは、「グーグルアドセンス」と呼ばれるクリック課金型のブログアフィリエイトであり、アドセンス広告を自分のブログに掲載し、その広告がブログ訪問者によりクリックされることで、報酬が発生する仕組みになっています。
訪問者が広告をクリックする確率は、表示される広告の種類にもよりますが、たいてい1%~3%程度であり、1クリックあたりの報酬額(広告単価)は数十円程度です。しかし、ブログに大量のアクセスを集めることで、1日数千円から数万円ほどの収入を得ることが可能となります。
例えば、自分のブログ記事を1万人が閲覧した場合、クリック率を1%、1クリックあたりの広告単価を30円と仮定すれば、1日で3000円の報酬が発生することとなります。
1日の報酬額=10000人✕0.01✕30円=3000円
つまり、自分のブログに1万人を呼び込めば、1ヶ月で10万円前後の収入を得ることができるとわかります。
そもそも、グーグルアドセンスでは、サイトアフィリエイトのように商品が成約せずとも、自分のブログに掲載した広告が訪問者によりクリックされるだけで報酬が発生するため、コピーライティングなどのスキルがなくとも、ブログにアクセスを集めるだけで稼げるのです。
グーグルアドセンスは、ブログアフィリエイトの中で最も難易度が低く、初心者が初月から報酬を得られる数少ないビジネスと言えます。では、グーグルアドセンスでは、どのくらいの期間でいくら稼げるのでしょうか?
収入の推移
私がグーグルアドセンスというネットビジネスを知ったのは2014年9月であり、すぐにブログを開設してアドセンスブログを運営し始めましたが、最初は独学で取り組んでいたこともあり、全くアクセスが集まらず、報酬はほぼ0円でした。
そこで、2014年10月下旬からコンサル企画に参加し、本格的にアドセンスについて学ぶことにしたのです。そして、企画参加から1ヶ月後の11月には、3000円の広告報酬が発生しています。
さらに、12月は1日5記事ほど投稿し、1ヶ月で100記事以上書いた結果、月収6万超えを果たします。
このときは、ひたすら知名度の低い俳優や女優について記事を書いていました。これらの記事のうち、いくつかが幸運にもアクセスを大量に集めてくれたため、11月と比較して報酬が爆発的に増えたのです。
しかし、その後報酬がなかなか伸びず、最初に目標としていた月収10万円をなかなか突破できない日が3ヶ月ほど続きました
そして、月収10万円を突破できぬまま、コンサル企画が終了してしまったのです。そのため、最初のコンサル企画で稼げなかった理由を自分なりに考察したところ、次のような問題点が浮かび上がってきました。
- 教材の内容やメンターのアドバイスを100%正しく実行できなかった
- 盲目的に記事を更新し続けていたため、記事を書くたびに反省、検証、改善を行わなかった
- キーワード選定のスキルやライバルチェックの精度が上がらなかった
- 稼げるキーワードのストックが増えなかった
- とりあえず、300記事書けば月収10万達成できると思い込んでいた
- 自分で思考せず、メンターに質問を丸投げしていた
etc
そこで、自分の取り組み方に問題があったことを反省し、同じ過ちを繰り返さないことを固く誓い、次のコンサル企画に参加することに決めたのです。そして、新たなメンターから、アドセンスで稼ぐために必要なノウハウ、スキル、考え方、心構えなどをイチから指導して頂き、それを忠実に実行していきました。
すると、その成果はすぐに現れました。
3月後半から指導を受けたことで、4月の月収は20万円を突破し、アドセンスを始めた当初目標としていた月収10万円を軽く突破できたのです。
稼げるようになって気づいたこと
「アクセスの集まるキーワードで記事を書き、上位表示させればよい」
当たり前ですが、これがグーグルアドセンスで稼ぐための本質です。私が月収10万円を突破できず停滞していた時期には、この稼ぐための本質から外れた記事ばかりを量産していました。
つまり、アクセスの集まりにくい、検索需要の少ないキーワードで記事を書いていたのです。そのため、記事数が増えてもいるのにアクセスが集まらず、収入も伸びなかったのです。
このときは、とりあえず300記事書けば月収10万円達成できるだろうと安易に考えていたため、記事を量産することに集中し、アクセスが集まらない原因の分析や考察といった検証作業を放棄していました。
このため、キーワード選定のスキルが向上せず、いつまで経っても稼げるキーワードのストックが増えなかったのです。
稼げるキーワードを見つけるには、自分で実験検証を繰り返してアクセスの集まるキーワードを見つけるか、すでにアドセンスで稼いでいる人のコンサルなどを受けて、稼げる複合キーワードの見つけ方、またはアクセスの集まる複合キーワード自体を教えらもらうしかありません。
まとめ
私はアドセンスにおいて、開始2ヶ月目に月収6万達成できましたが、その後は報酬を伸ばすことができず3ヶ月ほど伸び悩んでしまいました。これは、次のような理由からです。
- 教材の内容やメンターのアドバイスを100%正しく実行できなかった
- 盲目的に記事を更新し続けていたため、記事を書くたびに反省、検証、改善を行わなかった
- キーワード選定のスキルやライバルチェックの精度が上がらなかった
- 稼げるキーワードのストックが増えなかった
- とりあえず、300記事書けば月収10万達成できると思い込んでいた
- 自分で思考せず、メンターに質問を丸投げしていた
etc
そこで、これらの反省点を踏まえ、アドセンスに再挑戦したことで、月収20万円を稼ぐことに成功しました。
グーグルアドセンスで稼ぐには、「アクセスの集まるキーワードで記事を書き、上位表示させる」ことが必須であり、そのためには自分で検証して稼げるキーワードを見つけるか、コンサル企画などに参加し、メンターにアクセスの集まるキーワードの見つけ方、またはそれ自体を教えてもらう方法が有効と言えます。